無料!
震災後の日本を元気にしたいとの想いから、本システム・サービスを作りました。当面は無料です!
※詳細な利用規約、ライセンス条件に関する情報は左記リンクよりご確認下さい。
サーバーは貴社では保有不要です。(クラウドサービスです)
MMIサーバーはクラウドサービスとして提供いたしますので、貴社で設備を保有・設置する必要がありません。
「メッセージ」は自動的に最適化されて選択されます。
貴社の広告文・URL、社内連絡などの「メッセージ」はご登録頂いたら、後は従業員の方がメールを作成する度に自動で選択されます。送信するメールの「宛先」/「発信部署」、メッセージの「重み付け」などに応じて、最適なメッセージをMMIサーバーで選択します。
メールの宛先により「メッセージ」を自動で切り替えます。
メッセージに「社外向け」「社内向け」「〜社向け」「〜様向け」の区分を登録することが出来、メッセージ挿入時には送信するメールの宛先を元に、上記区分別にメッセージを選択します。
例: 社外向けメール=「新製品発売開始しました!」/社内向けメール=「本日 『XXX』のプレスリリースしました。」
発信元(部署)に応じて「メッセージ」を切り替えます。
メッセージを「全社向け」「XX営業部」「マーケティング部」「経理△△課」などのグループに分けられます。
例: 食品営業部=「今日のお薦めレシピはこちら」、IR部=「本年度の決算発表を行いました」
「メッセージ」は「重み付け」が考慮されて選択されます。
全社で重要と思われるメッセージは出現させる頻度を上げる、といったようなメッセージの「重み付け」が可能です。「重み付け」により、メッセージの出現頻度が変わります。
例: 注目の新製品:出現頻度=10、「食卓に夢を」のような通常の会社スローガン:出現頻度=1
「メッセージ」はメール送信前に確認出来ます。
ビジネス上、メールは色々な目的で送られます。(事務連絡、お礼、お詫び 等々)挿入するメッセージが適切なものか、メール送信前にメーラーで確認可能です。また、「今回は挿入しない」「別のメッセージを取得する」ことも可能です。
「メッセージ」の浸透状況が統計として確認できます。
どのメッセージが最も多くメールに挿入されているか、どのメッセージURLが最も多くクリックされているか(CTR:クリック・スルー・レートなど) レポートで状況を確認することが出来ます。[一部開発中]
※URLのクリックに関する情報は、対象となるページに対するリダイレクトページを別途御社にて組み込んで頂く必要があります。
セキュリティについて出来る限りの配慮をしております。
サーバーは非常に堅固なクラウドサービス Microsoft Azure 上で運営しております。また、クライアント〜サーバー間の通信はSSL暗号化対応。サーバに格納されるデータは暗号化、パスワードはハッシュ化。 各種プログラムは可能な限り「IPAウェブアプリケーションのセキュリティ実装 チェックリスト」準拠。 何重もの「壁」を設けております。セキュリティに関する詳細はこちら。
こんなに「直接的」「効果的」なコミュニケーションツールは今までありませんでした。
会社は毎日Eメールをお客さんに送りますね?取引を広げて増やす為に、日常的に目を通してもらえるEメールは「絶好の広告媒体」じゃありませんか?!
仕入先だってお客になるかもしれません。貴社をよく知ってもらいましょう。
会社で今何が売れているか、何を売るべきか知らない社員はどれだけいますか?「ほとんど」ですよ!
社員が同じ方向を向かないと、生き馬の目を抜くグローバルマーケットで企業は勝ち抜いていけません!!
円滑なコミュニケ―ションが 「日本が元気になる」 ことの起点となります。
MMIが社内外のコミュニケーションを、そして貴社を元気にします!!!